子どもの偏食がひどくって… 大事なのは理由を知ること 【保育園キートス・かい園長の子育て相談室】(6)

保育園キートス・かい園長の子育て相談室
保育園キートス・かい園長の子育て相談室

 千葉市、成田市で11園の保育園を運営している【荷物のいらない保育園】キートスチャイルドケア・キートスベビーケアで園長をしております!かい園長です!よろしくお願いいたします!

 ▶かい園長に悩み相談を投稿(無料)

 今回はキートス相談窓口でもご相談が多い『子どもの偏食について』書かせて頂きます!

 以前、キートスの相談窓口や保護者の方から口頭でも『偏食がひどくて何も食べてくれないんです…』『好きな物しか食べてくれなくて…』とご相談がありました。

 やはり食に関しては子ども達の体を作る大切な要素になるので保護者の方からしてもとても気になる内容ですよね。

 偏食に関してまずは子ども達が『食べられない理由を知る』という部分から考えていく事が大事だと思います。

 偏食といっても年齢やその子によっても理由や原因は様々なのでその子の様子をしっかりと見極めて偏食の理由を探していくというのが偏食改善の第一歩かと思います。

 単に味の好き嫌いという事も中にはありますが、大きく分けて3つの偏食の理由があると思います。