千葉市でもスタート「こども誰でも通園制度」って何? 【保育園キートス・かい園長の子育て相談室】(2)

 千葉市、成田市で11園の保育園を運営している【荷物のいらない保育園】キートスチャイルドケア・キートスベビーケアで園長をしております!かい園長です!よろしくお願いいたします!

 ▶かい園長に悩み相談を投稿(無料)

 今回は7月から始まった『こども誰でも通園制度』についてご紹介させて頂きます!

 皆さんはこども誰でも通園制度について、聞いたことはありますか??

 こども誰でも通園制度とは、『生後6カ月〜3歳未満の乳幼児を保護者の方の就労を問わずに対象の保育所等でお預かりする』取り組みです!!

 2026年度から全国で本格導入が決まっているのですが、24年度の7月から各自治体の試行的事業として千葉市でも始まりました!!

 こども誰でも通園制度が実施される前からかなり話題に上がっており、課題も多く見受けられましたが、今回は実際に開始してみての感想やよくいただく質問について回答させていただきたいと思います。


【残り 1430文字、写真 3 枚】



  • Xでポストする
  • LINEで送る