2022年1月20日 05:00 | 無料公開

市原署から感謝状を贈られる山田さん(左)=市原市
市原署(林哲弥署長)は、電話de詐欺を未然に防いだとして、市原市のセブン-イレブン市原五井駅前店の山田駿司さん(18)ら店員3人に感謝状を贈呈した。
同署によると、昨年10月27日午後8時半ごろ、来店した市内の70代男性が10万円分の電子マネーを購入しようとした。高額だったため不審に思った山田さんが声を掛け理由を尋ねると、返答があいまいだったため、詐欺被害を疑い男性を説得。他の店員と連携し110番通報した。
男性は、パソコンが急にロックされ、ウイルスに感染したとの画面が出たため、表示された番号に電話したところ、電子マネーで除去ソフトを購入するよう指示されたという。
千葉日報だけの「地域」記事を見たい方