誰にでも優しい社会に 悩み、気軽に相談を きょうから「子どもの人権110番強化週間」 千葉県人権擁護委員連合会・佐藤絹子会長

 児童生徒を「いじめ」「虐待」「体罰」から守る「全国一斉『子どもの人権110番』強化週間」(27日~9月2日)が始まった。千葉県内の人権擁護委員約460人は、電話相談やSOSミニレターで児童生徒の悩みに寄り添い、主に小中学校の人権教室や講演を通じて、誰もが幸せになる権利を大切にする人権の重要性を説いて ・・・

【残り 1347文字、写真 1 枚】



  • Xでポストする
  • LINEで送る