2015年10月27日 18:33 | 無料公開
    
    
      
          銚子市の西部、東庄町にほど近い桜井町に鎮座する菅原大神は、学問の神「菅原道真公」が祀られています。社に奉納されている大小約90個の子産石(子宝石)は、それを抱くと子宝に恵まれるという信仰があり「子宝神社」とも呼ばれています。
石を抱くことができるのは、毎年2月25日の春の例祭と11月25日の秋の例祭に限られており、当日は多くの方々が参拝に訪れます。
| 日 時 | 11月25日(水)11:00~12:00(受付8:00~) | 
| 会 場 | 菅原大神/銚子市桜井町60 | 
| 料 金 | 玉串料3,000円~ | 
| 交 通 | JR成田線下総豊里駅下車徒歩10分 | 
| 問合先 | TEL(0479)24-8707 銚子市観光商工課 | 
| URL | http://www.choshikanko.com/ | 
      


(3/6 11:30)




