一日かけ防災学ぼう 習志野・秋津小で体験イベント アルファ化米も体験

災害に備え、もやい結びなどのロープワークに挑戦=5日、習志野市立秋津小
災害に備え、もやい結びなどのロープワークに挑戦=5日、習志野市立秋津小
アルファ化米など避難所を意識したメニューの給食を食べる児童
アルファ化米など避難所を意識したメニューの給食を食べる児童
水の重さを体験する児童
水の重さを体験する児童

 習志野市立秋津小学校(黒田みのり校長、全校児童208人)で5日、一日を通して防災について学ぶ体験イベント「秋津小 防災の日」が行われた。児 ・・・

【残り 618文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る