郷土の名所、丁寧に案内 人との触れ合いが魅力 松戸シティガイド(松戸) 【地域を支えるシニアたち】(2)

戸定邸庭園から見える屋外風景を解説するガイド
戸定邸庭園から見える屋外風景を解説するガイド
観光ボランティア「松戸シティガイド」のメンバー=松戸市の戸定邸玄関前
観光ボランティア「松戸シティガイド」のメンバー=松戸市の戸定邸玄関前

 「松戸へようこそ」「みなさん、こちらをご覧ください」-。そろいのジャンパーを着たスタッフが松戸の名所旧跡を優しく、丁寧に案内してくれる。松戸市観光協会に所属するボランティア団体「松戸シティガイド」。地域の魅力発信に一役買おうと、おもてなしの精神を携えて日々活動している。

 2000年に市民有志7人ほどで設立。ガイド経験のない会員らが手探りで活動を始めた。設立メンバーの一人で、代表として同ガイドを10年以上引っ張ってきた石上瑠美子さん(63)は国重要文化財の戸定邸でのガイド初日に「ガイドはいかがですか。無料です」と、こわごわと声を掛けた日のことが忘れられない。「いろいろな人の支えがあった。戸定邸 ・・・

【残り 626文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る