2020年9月30日 05:00 | 無料公開

県立高校の校則で下着の色を指定している学校数とその背景を聞いた。
沢川教育長は「当該学校に確認したところ華美な服装にならないための指導の一環で落ち着いた学校環境の維持が目的と聞いている」と答弁。
千葉県教委によると、11校でアンダーシャツや下着の規定があり、うち6校は「Yシャツなどの下に着用する下着は白」と規定。「下着は白」とのみ校則に明記している高校も2校ある。県教委は校則について各校の判断に任せているという。
千葉日報だけの「政治」記事を見たい方