容疑者の顔写真を公開 詐欺事件の「出し子」か 千葉県警、情報提供を呼びかけ

千葉県警が公開した市原市の事件の容疑者(左)と船橋市の事件の容疑者の画像(県警提供)
千葉県警が公開した市原市の事件の容疑者(左)と船橋市の事件の容疑者の画像(県警提供)
市原市の事件で県警が公開した容疑者の画像(県警提供)
市原市の事件で県警が公開した容疑者の画像 (県警提供)
船橋市の事件で県警が公開した容疑者の男の画像(県警提供)
船橋市の事件で県警が公開した容疑者の男の画像(県警提供)

 千葉県警は2日、市原市と船橋市で起きた電話de詐欺事件で情報提供を呼びかけるため、現金引き出し役の「出し子」とみられる2人の顔写真を公開した。

 県警捜査2課によると、市原市の事件は昨年10月18日、同市の女性のキャッシュカードから、東京都新宿区のコンビニATMで現金20万円が不正に引き出された。引き出した人物は、性別不詳で30代~40代ぐらいの中肉中背。

 船橋市の事件は今年4月1日、同市内のコンビニATMで80代女性=同市=のカードから、不正に現金50万円が引き出された。引き出した男は40代~60代ぐらいでやせ形。

 県警はホームページに事件の概要と画像を掲載している。同課は「ささいな情報で良いので、提供をお願いしたい」としている。

 画像の公開は警視庁と新潟県警、大阪府警も一斉に行った。


  • LINEで送る