2022年3月17日 00:36 | 無料公開
地震直後に消灯した信号機。車がスピードを落として交差点を抜けていた=16日午後11時55分ごろ、船橋市習志野台
16日午後11時35分ごろ、福島県や宮城県で震度6強を観測する地震が発生した。県危機管理課によると、県内では北西部と北東部を中心に最大震度4を観測。東京電力パワーグリッドによると、17日午前0時14分現在、船橋、市川、千葉市内などで計約21万8千軒の停電が発生した。県は情報収集体制を敷き、被害の確認を急いでいる。
千葉市内のドラッグストアでは、大きな揺れの直後に店員が「けがはありませんか」と声を掛けながら、買い物客を屋外に誘導。店内では商品が崩れ落ちるなどの目立った被害はなかったが、天井から吊り下げられたパネルが大きく左右に揺れていた。買い物客は「(商品が)落ちてくるかと思った」と驚いた様子で店を後にした。