「ガーン」と大きな音、踏切で車脱輪 社員6人が救助し衝突防ぐ 「一歩間違えば大惨事」千葉南署が即日感謝状 千葉市緑区

感謝状を贈られた(左から)花村竜太さん、河野直樹さん、黒田一夫さん、横山善弘さんと、救出時に使ったユニック車=21日、千葉市緑区越智町の「CPS機電」
感謝状を贈られた(左から)花村竜太さん、河野直樹さん、黒田一夫さん、横山善弘さんと、救出時に使ったユニック車=21日、千葉市緑区越智町の「CPS機電」
戸村署長(左)から感謝状を受け取る花村さん=21日
戸村署長(左)から感謝状を受け取る花村さん=21日

 千葉市緑区越智町の踏切内で40代女性が運転する軽乗用車が脱輪していたのを救出したとして、千葉南署は21日、同区越智町の電気設備会社「CPS機電」の社員6人に署長感謝状を贈った。6人の適切な対応により、けが人は出ず、電車と車の衝突事故も防いだ。

(宮嶋優)

 「会社の裏からガーンと大きな音がした」と話すのは同 ・・・

【残り 411文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る