
千葉県内の高校入試・中学入試の最新情報をいち早くお届け。志願倍率や入試解答などを紙面に先駆けてオンラインで先行公開します。
※掲載内容は予定のため、変更する場合があります(時間未定)
【最新】高校入試関連記事
【合格者数一覧も掲載】受験生に「春」到来 県立高校入試 合格発表で歓声上がる
【解説・理社】理科、作図とグラフが増加 各教科の平均点見通しは 入試に詳しい専門家が解説
【解説・国数英】国語、小問数・配点に変化 各教科の平均点見通しは 入試に詳しい専門家が解説
自分を信じて挑戦 千葉県内公立高入試スタート 3月4日に合格発表
【一覧表あり】千葉県内公立高校入試 東葛飾(普通)2・05倍 市千葉(理数)1・85倍 全日制1・14倍確定千葉の高校入試倍率&傾向分析!志望校合格のポイントとは?【合格への助走 市進受験ナビ】
【一覧表あり】千葉県公立高校入試 志願変更状況 東葛飾(普通)2・08倍、県船橋(普通)1・85倍に減少 (12日午後4時時点)
【一覧表あり】公立高校入試 志願倍率1・14倍(全日制) 最高は東葛飾(普通)2・17倍 千葉県内
【一覧表あり】志願倍率1・13倍 千葉県内私立高・後期入試
【一覧表あり】県船橋(普通)2・42倍 東葛飾(普通)2・31倍 千葉県公立高校・志願状況 全体倍率、1.15倍 千葉県教育研究会
【一覧表あり】私立高、志願倍率3・96倍 千葉県内前期試験 昭和学院秀英(普通)14・48倍
【一覧表あり】私立高平均78万5354円 来春入学の初年度納付金【小・中・高・中等教育学校】
千葉県立高校入試 2026年度は2月17、18日実施 調査書から「出欠の記録」など4項目削除
【一覧表あり】全日制2万9880人募集 3年連続減 2025年度千葉県内公立高校入試
高校入試の「独自検査」、面接が最多72校 25年度千葉県内公立校 44校が自己表現実施 【一覧表あり】
▶【2024年度データ】千葉の入試情報まとめ 高校入試・中学入試
【過去4年分公開中】公立高校の問題・解答・解説 ▶︎過去問はこちら
【最新】2025年度の中学入試関連記事
【一覧表あり】私立高平均78万5354円 来春入学の初年度納付金【小・中・高・中等教育学校】 千葉497人志願 東葛飾は684人 25年度千葉県立中入試
お子様の学びにお役立ち! 充実の入試、学校情報
【全校掲載】千葉県内 県立高校の校則一覧・データベース
千葉県立のすべて高校の「校則」の写しを公開する「校則一覧・データベース」ページを千葉日報オンラインに開設しました。全校分を掲載しています。
在校生が語る私立中のリアルな魅力! キラッと★学校自慢 【千葉中学受験】
千葉県内の私立中学校に通う生徒たちの生の声を聞き「学校自慢ベスト3」を紹介するコーナー。オンライン学費や制服の着こなしポイント、いじめ対策など各学校のリアルな魅力に迫ります。
小中学生の学びを応援! 入試対策連載「合格への助走 市進受験ナビ」
千葉県内を中心に学習塾を展開する「市進学院」による入試対策連載。中学・高校入試対策や教科別の勉強法などを定期的にお届けします。
お子様の学習にオススメ!【子ども新聞】
県内ニュースを分かりやすく解説した「週刊ちばにち家」と、日本や世界のニュースを詳しく紹介する「ニュースなぜなに」の2種類。試験・面接など受験に向けた時事問題対策や学校での調べ学習、NIEの実践にぜひご活用ください。
教職員異動検索ページ
千葉日報オンラインでは毎年、会員向けに「千葉県教職員異動」の検索ページを公開しています。先生の氏名や学校名で、異動情報を簡単に検索できます。ぜひご活用ください。