2025年9月18日 05:00 | 有料記事

サツマイモの一大産地の香取市で、特産品を軸に農業と観光をつなぐ地域回遊企画が開催中だ。関係者は秋だけでなく「年間を通して食べられる」という魅力をアピールし、絶品スイーツの提供店を案内。サツマイモを巡る“推し文化”の定着も目指している=同市

茶屋花冠本店と石田農園が共同開発したかき氷。金蜜芋が使われている
香取市の特産品、サツマイモを使ったスイーツなどの商品を扱う店を紹介する地域回遊企画「SUMMER SWEET POTATO」が30日まで、同市内で開かれている。サツマイモを地域資源として活用し、地域振興や“推しいも文化”の創出に取り組む「香取の推しいも実行委員会」が主催。年間通じて推し活をしてもらえるよう、10月以降も企画を予定している。
(中瀬健太)
サツマイモの一大産地の市を取り巻く環境について同委員会の代表、越湖麻依子さんは「一般的にサツマイモは秋のイメージだと思われている。生産量が多い香取市では冷やし焼き芋や冷 ・・・
【残り 602文字、写真 2 枚】