2015年3月13日 18:53 | 有料記事

文化財の仲間入りを果たした町役場中庁舎=大多喜町大多喜

昔ながらの茅葺き屋根の魅力を残す塩田家住宅主屋=大多喜町小土呂
13日の国の文化審議会の答申で、県内では大多喜町の建造物が登録有形文化財(建造物)にダブル登録された。「町役場中庁舎」と「塩田家住宅主屋」。後世に残すべき優れた建造物と社会的に評価され、関係者は「名誉 ・・・
【残り 748文字】
13日の国の文化審議会の答申で、県内では大多喜町の建造物が登録有形文化財(建造物)にダブル登録された。「町役場中庁舎」と「塩田家住宅主屋」。後世に残すべき優れた建造物と社会的に評価され、関係者は「名誉 ・・・
【残り 748文字】