高齢者の気持ち理解 南房総・南小児童が疑似体験

 お年寄りの気持ちを子どもたちに分かってもらおうと、南房総市立南小学校(行貝百合子校長、児童126人)で、高齢者を疑似体験する福祉教育授業が行われた。

 授業は高齢者の多い地域で、子どもたちに高齢者に対 ・・・

【残り 291文字、写真 1 枚】



  • Xでポストする
  • LINEで送る