2021年2月8日 19:57 | 無料公開

千葉日報 新型コロナ情報
千葉県内で8日、新型コロナウイルスに感染した2人の死亡と155人の感染が判明した。累計感染者は2万3891人。八街市の介護施設と成田市の病院でクラスター(感染者集団)が発生した。
八街市の小規模多機能型居宅介護「さわやかリビング八街」で新たに70代~80代の利用者男女8人と60代~70代女性職員3人の陽性を確認した。感染者はすでに判明していた1人と合わせ計12人になり、県はクラスターと認定した。80代女性利用者の症状がやや重い。
成田市の「鳳生会 成田病院」でも計7人の新規クラスターが発生した。
千葉市は、感染が分かり市内の医療機関に入院していた80代の男性が5日に死亡したと発表した。男性はクラスターが発生した山王病院(稲毛区)の入院患者だった。
同市は、市内在住など計28人の感染も発表した。
船橋市は、感染し入院中だった市内の90代女性1人の死亡と15人の感染を発表した。
柏市は、11人の感染を発表した。
8日に県内で感染が確認された人の居住地は▽千葉市25人▽八街市19人▽船橋市と松戸市が各15人▽柏市と成田市が各12人▽印西市9人▽富里市8人▽市川市5人▽習志野市と鎌ケ谷市が各4人▽市原市、我孫子市、佐倉市、四街道市が各3人▽八千代市、木更津市、山武市が各2人▽流山市、野田市、白井市、袖ケ浦市、君津市、東金市、富津市、酒々井町が各1人▽県外1人だった。
千葉日報だけの「社会」記事を見たい方