2022年8月12日 05:00 | 有料記事
    
    
      
          
「行徳の歴史と神輿と祭り」を刊行した有志ら。左は中台洋さん、右は峰崎進さん、中央は田中愛子さん=市川市
 市川市行徳地区は「寺や神社が多く、神輿(みこし)作りで栄えたまち」。近年はベッドタウン化が進み、まちの歴史を知らない住民も多い。そこで「東京の近くに祭りが盛んな ・・・
【残り 721文字】

 市川市行徳地区は「寺や神社が多く、神輿(みこし)作りで栄えたまち」。近年はベッドタウン化が進み、まちの歴史を知らない住民も多い。そこで「東京の近くに祭りが盛んな ・・・
【残り 721文字】
 
  
  
  
  
  
  
  
  
 