2025年10月10日 18:34 | 有料記事

佐倉市役所には四つの町会の山車が集結し、総踊りを披露した=10日

城下町を練り歩く山車=10日、佐倉市
佐倉市で江戸時代から300年以上続く伝統の祭り「佐倉の秋祭り」が10日、旧城下町地区で始まった。県内最大級とされる麻賀多神社の大神輿(みこし)のほか、20以上の山車や踊り屋台「御神酒所(おみきしょ)」が街を渡御。威勢の良い掛け声と、笛や太鼓の音色が城下町に響き渡った。12日まで。< ・・・
【残り 343文字、写真 4 枚】





