
新型コロナウイルスの感染者に関する記事のまとめページです。
【2021年1月】
⇒千葉県内340人感染、5人死亡 保育所・高齢者施設でクラスター(1月26日)
⇒千葉県内2人死亡、291人感染 5日以来300人下回る 松戸の病院や栄の施設でクラスター(1月25日)
⇒千葉県内3人死亡、328人感染 累計2万人超え クラスター新たに5施設(1月24日)
⇒千葉県内5人死亡、411人感染 結果待ちの60代男性死亡 国府台高校でクラスターも(1月23日)
⇒千葉県内462人感染、9人死亡 自宅療養中の死亡は2例目(1月22日)
⇒千葉県内5人死亡、480人感染 新たに4件のクラスター(1月21日)
⇒千葉県内初、自宅待機者死亡 県「最大限の対応した」(1月20日)
⇒千葉県内8人死亡、397人感染 千葉市は2日連続100人超え(1月20日)
⇒千葉県内7人死亡、487人感染 重症者過去最多に 柏のバレーボールチームでクラスター(1月19日)
⇒千葉県内5人死亡363人感染 検見川高、松戸でクラスター(1月18日)
⇒千葉県内4人死亡、428人感染 3日ぶり500人下回るも高い水準(1月17日)
⇒千葉県内503人感染、過去2番目の多さ 入院中重症者が最多 女性2人死亡(1月16日)
⇒千葉県内初の500人超え、504人感染3人死亡(1月15日)
⇒千葉県内8人死亡、最多488人感染 千葉市初100人超 県「感染防止対策の徹底を」(1月14日)
⇒千葉県内、過去最多9人死亡 新規感染は422人 成田の工場でクラスター(1月13日)
⇒千葉県内415人感染、3人死亡 市川の2高齢者施設と船橋の学習塾でクラスター(1月12日)
⇒千葉県内340人感染1人死亡 高齢者施設でクラスター(1月11日)
⇒千葉県内388人感染、3人死亡 鋸南の病院でクラスター 日曜では最多(1月10日)
⇒千葉県内、最多477人感染 5日連続で更新 60代~80代の5人死亡(1月9日)
⇒千葉県内455人感染 過去最多、4日連続で更新(1月8日)
⇒千葉県内450人感染、3人死亡 初の400人超、3日連続最多更新(1月7日)
⇒千葉県内過去最多311人感染 初の300人超え 保育所で新規クラスターも(1月6日)
⇒過去最多261人感染 患者4人死亡 千葉県「改めて対策徹底を」(1月5日)
⇒千葉県内195人感染、月曜では最多 船橋市立医療センターでクラスター(1月4日)
⇒千葉県内3人死亡、225人感染 過去4番目の規模 市原の病院でクラスター(1月3日)
⇒千葉県内236人感染、過去2番目 市川のバーガー店、白井の特養でクラスター(1月2日)
⇒千葉県内3人死亡、144人感染 千葉市と柏市を除き判明 飲食店や高齢者施設でクラスター拡大(1月1日)
【2020年12月】
⇒千葉県内最多252人感染 1人死亡、クラスター相次ぐ(12月31日)
⇒千葉県内218人感染2人死亡、24日に次ぐ2番目の多さ 習志野、成田で新たにクラスター(12月30日)
⇒千葉県内1人死亡、216人感染 飲食店、こども園、中学校…新規クラスター相次ぐ(12月29日)
⇒千葉県内175人感染 4番目の多さ、100人超え2週間続く(12月28日)
⇒千葉県内過去最多234人感染 2人死亡 木更津、流山で新たにクラスター(12月24日)
⇒千葉県内142人感染、1人死亡 千葉市の専門学校でクラスター(12月23日)
⇒過去最多152人感染、2人死亡 市川のパブでクラスター 特養や病院でも拡大(12月22日)
⇒千葉県内117人感染、7日連続3桁 成東高などで新たなクラスター(12月21日)
⇒千葉県内119人感染、新たにクラスター計4件(12月20日)
⇒千葉県内2人死亡、148人感染 過去2番目の多さ 富里の工場でクラスター(12月17日)
⇒千葉県内123人感染、過去2番目の多さ 船橋、白井でクラスター(12月16日)
⇒千葉県内3人死亡、119人感染判明 死者100人超え 市原で新たにクラスター(12月15日)
⇒千葉県内80人感染 クラスター発生施設や病院で増 市船橋高は新たに5人判明(12月14日)
⇒千葉県内1人死亡、111人感染 4日連続100人超え クラスター発生の市船高は計87人に(12月13日)
⇒千葉県内121人感染 野田中央高でクラスター 市船高は72人に(12月12日)
⇒千葉県内2人死亡、117人感染判明 クラスター発生の市船高で新たに24人(12月11日)
⇒千葉県内最多151人感染 市立船橋高でクラスター(12月10日)
⇒千葉県内93人感染 各地でクラスター拡大、柏病院は27人に(12月9日)
⇒千葉県内2人死亡80人感染 市川の工場でクラスター 我孫子の老人ホームや柏の病院で増(12月8日)
⇒千葉県内53人感染、千葉市の90代女性死亡 我孫子の通所型介護施設で新たなクラスター(12月7日)
⇒千葉県内78人感染、1人死亡 高齢者施設と障害者施設、計3施設でクラスター(12月6日)
⇒千葉県内74人感染、1人死亡 袖ケ浦の工事現場でクラスター 柏の病院計20人に(12月5日)
⇒千葉県内75人判明 柏市立柏病院は計17人に 40人の感染経路不明(12月4日)
⇒千葉県内82人感染 3人肺炎、佐倉の保育園で新たに2人(12月3日)
⇒千葉県内1人死亡、76人感染 車販売店でクラスター 「再感染」疑いも(12月2日)
⇒千葉県内74人感染判明 男性2人死亡 松戸競輪で7人のクラスター(12月1日)
【2020年11月】
⇒千葉県内1人死亡、69人感染 大学クラスター計30人に 新たに柏の病院も(11月30日)
⇒千葉県内75人感染判明 佐倉市の保育園でクラスター 男子大学生が酸素投与(11月29日)
⇒千葉県内113人感染、過去最多 大学など3カ所でクラスター 県は危機感強調(11月28日)
⇒千葉県内107人感染 過去2番目の多さ 松戸のカラオケスナックでクラスター(11月27日)
⇒千葉県内82人感染 1人重症、経路不明の園児も(11月26日)
⇒千葉県内73人感染判明 クラスター発生の2高齢者施設でさらに増(11月25日)
⇒千葉県内42人感染 市川の高齢者施設でクラスター 市川市居住者で12人(11月24日)
⇒千葉県内59人感染 新たなクラスターなし 千葉市の特養は2人増(11月23日)
⇒千葉県内80人感染 中高校生も 40代が最多(11月22日)
⇒千葉県内109人感染判明 過去最多 県、感染防止策の徹底要請(11月21日)
⇒千葉県内90人感染、1人死亡 千葉市の特養クラスター48人に(11月20日)
⇒千葉県内106人感染、1人の死亡判明 100人超は初 県「極めて重大」(11月19日)
⇒千葉県内66人判明、累計6000人超え 県警の警察官も感染 40代が最多16人(11月18日)
⇒千葉県内79人判明、最多に次ぐ感染者数 市川の特養クラスター計22人 長生村で初の判明(11月17日)
⇒千葉県内77人感染判明 過去2番目の多さ 千葉市の特養クラスターは38人(11月16日)
⇒千葉県内60人感染 半数超の35人が経路不明(11月15日)
⇒88人感染、過去最多 ”第3波”全域に拡大 千葉県が危機感「新しい生活様式を」(11月14日)
⇒千葉県内60人感染、1人死亡 船橋芝山高校計10人に(11月13日)
⇒千葉県内74人判明、過去2番目の多さ 市川で新たなクラスター(11月12日)
⇒千葉県内で65人感染 県立高と老人ホームでクラスター 過去最多の76人に迫る(11月11日)
⇒千葉県内48人感染 柏市の小学校でクラスター 船橋市放課後ルーム職員も(11月10日)
⇒千葉県内32人判明 市川の40代男性に肺炎所見 柏で11人、船橋は7人感染(11月9日)
⇒千葉県内44人判明、20代が最多13人 船橋の学童保育職員や流山の介護職員ら感染(11月8日)
⇒千葉県内61人感染 8月以来の60人超え 基礎疾患ない40代男性が重症に(11月7日)
⇒千葉県内42人感染、1人死亡 船橋で新たにクラスター(11月6日)
⇒千葉県内58人感染 柏レイソルがチーム活動休止 船橋で新たなクラスター(11月5日)
⇒千葉県内30人感染 カラオケスナック店でクラスター 「3密回避」不十分か(11月4日)
⇒千葉県内40人の感染判明 J1柏で3人 船橋事業所クラスターは100人超え(11月3日)
⇒千葉県内21人感染、2人が肺炎 クラスター発生事業所1人増 入国翌日の検査で判明も(11月2日)
⇒千葉県内1人死亡、24人感染 男性3人が肺炎発症 船橋の物流倉庫計96人に(11月1日)
【2020年10月】
⇒千葉県内37人感染 70代男性1人死亡(10月31日)
⇒【速報】千葉県内34人感染 60代1人死亡(10月30日)
⇒千葉県内43人判明、約半数が経路不明 高校で生徒5人クラスター(10月29日)
⇒千葉県内40人感染判明 居住地15市町 千葉市のナイトクラブは計20人に(10月28日)
⇒千葉県内1人死亡、44人感染 30代男性「重篤な肺炎」でICUに(10月27日)
⇒千葉県内25人感染 柏のクラスター発生のスナック計10人に 入院中の重症者10人(10月26日)
⇒千葉県内1人死亡、36人感染 船橋の事業所クラスター14人増(10月25日)
⇒千葉県内41人感染 船橋の物流倉庫57人に 柏のスナックでクラスター(10月24日)
⇒千葉県内54人感染判明 船橋の事業所でクラスター 食事場で感染か(10月23日)
⇒千葉県内43人感染 居住地15市、3日連続で40人以上 千葉市内ナイトクラブ2人増(10月22日)
⇒千葉県内49人感染 ナイトクラブ、特養クラスターで増 同じ工場アルバイトもさらに判明(10月21日)
⇒千葉県内18人感染 千葉市のナイトクラブでクラスター(10月19日)
⇒千葉県内25人感染、幼稚園教諭や大学生も 家族判明済み目立つ 20代が最多10人(10月18日)
⇒千葉県で32人感染判明、2人肺炎発症 船橋医療センター職員も(10月17日)
⇒千葉県内43人感染 千葉市の特養で1人増、飲食店バイトや看護師も 20代が最多12人(10月16日))
⇒千葉県内54人感染 1人死亡 松戸市居住者だけで17人(10月15日)
⇒千葉県内で31人感染、50代1人肺炎 会食や旅行後判明も(10月14日)
⇒千葉県内24人感染判明 90代男性死亡 50代男性重症(10月13日)
⇒千葉県で11人感染、経路不明5人 県外旅行後に判明、埼玉の劇団関係者との接触も(10月12日)
⇒千葉県で1人死亡、43人感染 千葉市の特養と民間企業でクラスター(10月11日)
⇒千葉県内36人感染 3日連続30人超(10月10日)
⇒千葉県内39人感染 松戸市で8人判明 20代、30代最多で各8人(10月9日)
⇒千葉県内39人感染、半数超20人経路不明 千葉市の特養3人に増、茂原税務署で2人目(10月8日)
⇒千葉県内で44人感染 10歳未満~90代以上の各層で判明 自宅会食の感染者目立つ(10月7日)
⇒千葉県内41人感染判明 ロッテ選手ら含む 30代が最多14人(10月6日)
⇒千葉県内で22人感染、50代肺炎1人 千葉市ジム客1人増、会食参加者も(10月5日)
⇒千葉県内37人感染 特養とジムで新たに3人ずつ判明 6日連続30人以上(10月4日)
⇒千葉県で42人感染、県内累計4千人に 特養クラスターは2人増(10月3日)
⇒千葉県内34人感染判明 鎌ケ谷市内の特養でクラスター 千葉市ジム名は依然非公表(10月2日)
⇒千葉県内38人感染 千葉市のジムで11人クラスター、柏飲食店でさらに3人(10月1日)
⇒千葉市のスポーツジムクラスター 検温未実施、3密対策不十分か(10月1日)
【2020年9月】
⇒千葉県内新たに34人判明 20代最多8人 クラスター発生の飲食店でさらに客1人、入国時陰性の船員らも(9月30日)
⇒千葉県内40人感染、60代男性死亡 クラスター発生の飲食店5人増 美容室従業員は4人 高校生や児童の判明も(9月29日)
⇒千葉県内40人感染、1人死亡 クラスター発生の飲食店で新たに5人 美容室でも従業員4人(9月29日)
⇒千葉県内17人感染判明 船橋市で中学生ら4人 千葉市は3人(9月28日)
⇒千葉県内21人感染 柏市のクラスターで新たに3人 千葉市は7人(9月27日)
⇒千葉県内31人感染 60代男性に肺炎症状 八街で接触アプリ通知も(9月25日)
⇒千葉市は教員ら9人判明 柏市内医療機関で1人 船橋は3人発表(9月25日)
⇒千葉県で2人死亡、26人感染 松戸の60代男性が重症 新型コロナ(9月24日)
⇒柏の病院クラスター1人増 千葉、船橋でも感染判明(9月24日)
⇒千葉県内20人感染判明 検見川高校が休校 工事現場関係では3人判明(9月23日)
⇒千葉県内18人感染判明 女児も感染、保育園休園に(9月22日)
⇒千葉県内14人判明、経路不明多く 市川や千葉市の児童感染(9月21日)
⇒千葉県内で35人感染 千葉市の工事現場でクラスター キャバクラや居酒屋でも増(9月20日)
⇒浦安の看護師や柏の児童も感染 20代が最多13人(9月19日)
⇒千葉県内46人判明 新たにラグビーチームでクラスター、計7人感染 工場や居酒屋、キャバクラでも増(9月19日)
⇒キャバクラ店新たに1人 八街の居酒屋も 千葉県内コロナ(9月18日)
⇒市原の工場で5人のクラスター 同じ部屋で休憩(9月18日)
⇒【速報】千葉県内1人死亡、40人感染判明 市原の工場でクラスター(9月18日)
⇒千葉県内34人感染 八街の居酒屋クラスター、5人判明 柏市では家族間拡大も(9月17日)
⇒千葉県内で37人感染 クラスター発生の千葉市キャバクラ店で新たに2人 我孫子市の消防職員も(9月16日)
⇒千葉県内30人感染判明 千葉市の接待店ではクラスター 県立大原高校の教諭も(9月15日)
⇒千葉県内11人感染判明 柏中央高の教員、鎌ケ谷市職員も(9月14日)
⇒千葉県内20人判明、10代~30代が7割 柏中央高の感染者計9人に(9月13日)
⇒千葉県内46人感染判明 16日ぶり40人台上る 柏の病院、60代女性死亡(9月12日)
⇒千葉県で31人感染 会食同席の7人判明 肺炎、接触アプリ通知者も(9月11日)
⇒千葉県で28人感染、市原のパブさらに1人 市川市議も判明(9月10日)
⇒県内で1人死亡、23人感染 市原パブ、柏の病院で増 手術・入院前検査でも判明(9月9日)
⇒市原のパブでクラスター 「3密」対策など不十分か 県立高生徒や野田の看護師も感染(9月8日)
⇒柏の都内勤務教員が感染 千葉市の女性、同居家族発熱→独自に検査受け判明も(9月8日)
⇒【詳報】千葉県内で14人判明 クラスター発生病院で看護助手・患者 介護施設で利用者が感染(9月7日)
⇒【新型コロナ】船橋で高校生ら2人判明 柏市と千葉市で感染経路不明者(9月7日)
⇒千葉県内23人感染 60代男性、死亡後に感染判明も(9月6日)
⇒松戸の施設でクラスター 高齢者介護利用者7人と職員1人(9月6日)
⇒千葉県で28人感染、3人肺炎か 柏の病院クラスターさらに1人 市原では中学生2人判明(9月5日)
⇒松戸の医療センター職員感染 柏や船橋、千葉市でも感染者(9月4日)
⇒千葉県内で35人判明、3人肺炎 勝浦旅館の客さらに1人感染(9月4日)
⇒柏の病院でクラスター 入院患者11人、看護師2人の感染新たに判明(9月4日)
⇒柏の医療機関で看護師ら2人感染 入院患者も検査へ 千葉市5人、船橋市3人発表(9月3日)
⇒千葉県で33人感染、3人肺炎 施設入所高齢者や高校生 3分の2が経路不明(9月3日)
⇒松戸の保育士ら24人感染 浦安市の50代男性が重症でICU(9月2日)
⇒船橋の男性会社員、アプリで通知→検査し判明 千葉市や柏市でも感染者(9月2日)
⇒千葉県内で18人感染 70代男性死亡 勝浦旅館は従業員、宿泊客計14人に(9月1日)
⇒柏市で男子児童2人感染 窓口対応の船橋市職員も 千葉市は濃厚接触者ら(9月1日)
【2020年8月】
⇒県職員ら17人感染 20日ぶり20人以下、半数超は経路不明(8月31日)
⇒感染者累計3000人超 新たに39人、1人死亡 再検査で陽性の中学生も(8月30日)
⇒33人判明、60代男性重症 親族の会食・葬儀関連も拡大(8月29日)
⇒千葉、船橋、柏3市発表 判明大半は接触者 家族や同僚、友人ら(8月29日)
⇒高校生含む39人感染、1人重症 匝瑳の親族会食は9人目(8月28日)
⇒船橋市の窓口職員が感染 来庁者には濃厚接触なし 柏、千葉でも新たに判明(8月28日)
⇒千葉県内45人判明 家族内拡大目立つ 匝瑳の親族は計8人感染に(8月27日)
⇒千葉市、感染経路不明8人 無症状で自費検査2人も 船橋や柏では若者感染(8月27日)
⇒千葉県内43人判明 船橋市職員も 我孫子市居住の男性は酸素投与(8月26日)
⇒千葉県内43人感染 60代男性死亡 大人数会食やCOCOA通知者も(8月26日)
⇒船橋競馬、騎手6人がコロナ感染 第6回船橋競馬の全レース取り止め(8月26日)
⇒GoTo旅館でクラスター 従業員7人感染 宿泊客延べ360人調査へ(8月25日)
⇒千葉県内新たに27人感染 10歳未満から80代まで 感染経路不明多く(8月24日)
⇒千葉県で36人判明、2人肺炎 船橋では退院男性が再陽性に(8月23日)
⇒千葉県内43人感染判明 成田空港利用の30代帰国者も陽性(8月22日)
⇒船橋市で6人感染、千葉市4人 柏市立中の教員も(8月22日)
⇒千葉県内54人感染 1人死亡、「アビガン」投与も改善せず(8月21日)
⇒船橋市で7人感染、20代男性が再陽性 千葉市は4人(8月21日)
⇒千葉県で64人感染、クラスター相次ぐ 八千代の病院14人、銚子水産工場も(8月20日)
⇒千葉県内で46人判明 同じ部活の高校生2人感染、重症の60代男性ICUに(8月19日)
⇒40代の男性市議感染 クラスター発生の「パブ 美魔女」利用 野田市(8月18日)
⇒千葉県内38人感染 20代が11人で最多 半数が感染経路不明(8月18日)
⇒千葉県で2人死亡、新たに32人感染 コロナ病棟の看護師も(8月17日)
⇒千葉県内コロナ48人感染判明 経路不明34人、若者多く 医療や介護従事者も(8月16日)
⇒千葉県内60人感染 八千代市保育施設クラスターは計15人 船橋市で再陽性も(8月15日)
⇒千葉市のプロレスラーも感染 来場者にPCR検査促す 船橋では13人判明(8月14日)
⇒千葉県で新たに51人感染、1人死亡 同じ飛行機の搭乗客も(8月14日)
⇒【詳報】千葉県内で46人判明、重症者や診察医師の感染も 8月開店のスナックでクラスター(8月13日)
⇒【詳報】千葉県内34人感染 八千代市男児、かかりつけ医判断で検査(8月12日)
⇒船橋7人感染 クラスター2人増 病院16人、保育園10人に(8月12日)
⇒【詳報】千葉県内で19人判明、50代男性死亡 病床確保は第3段階へ(8月11日)
⇒柏市で幼稚園児含む3人感染 2人は手術前検査で判明(8月11日)
⇒【詳報】保育園、飲食店でクラスター 千葉県内41人感染、9日連続40人超(8月10日)
⇒【速報】千葉県内新たに41人判明 保育園、飲食店で新たなクラスター(8月10日)
⇒46人感染 2人死亡 野田のパブで10人のクラスター 成田署の警察官も(8月9日)
⇒経路不明、若者多く 千葉県内で53人判明 佐倉“昼カラ”感染も増(8月8日)
⇒千葉県内で65人判明 家族・親族内感染疑い約20人 夜営業店で新たなクラスターも(8月7日)
⇒過去最多76人感染 〝昼カラ〟5店で38人に拡大 累計2千人、1カ月で倍増(8月6日)
⇒柏市で小学校教員ら10人感染 松戸市教職員1人判明(8月6日)
⇒千葉県で50人感染、1人死亡 全年齢層で確認、20市町に広がり(8月5日)
⇒千葉県内コロナ47人感染 船橋の病院5人増 柏、生徒2人目で中学休校(8月4日)
⇒柏、男子中学生含む3人感染判明 クラスメートで2人目、臨時休校に(8月4日)
⇒県内、43人感染 新たに佐倉のカラオケ喫茶6人(8月3日)
⇒看護師ら51人感染 “昼カラ”60~80代計20人に(8月2日)
⇒千葉県で過去最多の73人感染 佐倉のカラオケ店でクラスター(8月1日)
⇒千葉県内で休校決定相次ぐ 教員や児童の感染判明 千葉、佐倉、木更津など(8月1日)
【2020年7月】
⇒佐倉の80代男性死亡 千葉県内で36人判明 鎌ケ谷の施設は2人増(7月31日)
⇒県内2日連続49人判明 千葉市の未就学児感染 船橋のマージャン男性も(7月30日)
⇒県内49人感染 宣言解除後最多 千葉市接待店で新たに1人 船橋で接触アプリ通知も(7月29日)
⇒コロナ病棟の看護師2人が陽性 船橋市「院内感染の可能性」(7月28日)
⇒70代男性2人死亡、新たに23人感染 船橋では看護師ら7人(7月28日)
⇒千葉県内24人感染、2人は肺炎発症 6日連続20人以上 累計1500人に(7月27日)
⇒“夜の街クラスター” 新たに客の感染判明 千葉市(7月27日)
⇒船橋市は男女5人感染 簡易「抗原検査」で判明も(7月27日)
⇒【詳報】4日連続20人超 “夜の街クラスター”増加も(7月25日)
⇒【速報】千葉県内21人感染 4日連続20人以上 千葉市の夜の街関連は計9人に(7月25日)
⇒千葉県で26人感染、16人が経路不明 70代男女2人が肺炎発症(7月24日)
⇒23日詳報 千葉県内33人感染、船橋市職員も(7月23日)
⇒千葉県内33人感染判明 10代~80代、新たなクラスターも(7月23日)
⇒千葉県内で初「夜の街クラスター」発生 千葉市の飲食店で7人感染(7月23日)
⇒2人感染、船橋市「感染リスクは身近にある」 千葉市6人感染、在宅勤務も(7月22日)
⇒千葉県内40人感染、緊急事態解除後最多 印西の研修所でクラスター(7月22日)
⇒千葉県内で保育園児や歯科医師ら15人判明 10人が感染経路不明、16日連続2桁(7月21日)
⇒千葉県内10~80代の18人感染 7人経路不明、浦安病院2人増(7月20日)
⇒千葉県でまた32人判明、16日に続き宣言解除後最多(7月18日)
⇒県内21人感染、経路不明9人 浦安の病院3人増、特別支援校生も(7月17日)
⇒宣言解除後最多の感染32人 生徒や児童も 3校臨時休校 半数経路不明、20代以下6割(7月16日)
⇒千葉県で29人感染、16人が経路不明 都内との往来、会食相手の感染も(7月15日)
⇒浦安の病院、感染者8人増え計24人 さらに200人検査、症状ある人も 千葉県内新たに25人 送別会でも複数判明(7月14日)
⇒市川の高校生ら18人感染 うち6人はタムス浦安病院の患者ら(7月13日)
⇒浦安の病院で計16人感染 さらに114人検査 知事、クラスター連続に危機感(7月13日)
⇒浦安の病院で10人感染、クラスター発生 千葉県全体は31人、宣言解除後最多(7月12日)
⇒千葉県内14人感染 松戸の特養でクラスター 10人以上は6日連続(7月11日)
⇒医療技術者ら11人感染 4人経路不明、3人は都内と往来(7月10日)
⇒四街道の介護職員ら23人感染 緊急事態宣言解除後最多 経路不明14人(7月9日)
⇒柏で保育士2人感染、休園に 千葉県内で連日10人判明 休業再要請の目安に到達(7月7日)
⇒千葉県内20代~90代男女7人感染 松戸の専門学校、新たな感染者なし(7月5日)
⇒松戸市の専門学校でクラスター発生 千葉県の累計感染者1000人超え(7月4日)
⇒保育園児や高校生ら9人感染 6人経路不明、8人が都内と往来(7月3日)
⇒千葉県内で新たに11人 69日ぶりの2桁感染 県「重く受けとめる」(7月2日)
⇒千葉県内2日連続7人判明 2日にも「警報」目安超え 若年層の感染目立つ(7月1日)
【2020年6月】
⇒千葉県内で20~70代の男女7人感染 4人が経路不明 判明は9日連続(6月30日)
⇒千葉県内で20~40代4人感染 3人は会食原因か 専門学生1人は経路不明(6月29日)
⇒男子児童の小学校休校に 23日判明、休校中の別生徒らは陰性 市川(6月26日)
⇒2日連続の4人感染 大学生ら3人経路不明 千葉市13日ぶり(6月25日)
⇒5月以来の4人感染 3人は経路不明、柏で52日ぶり(6月24日)
⇒小中高生3人感染判明 1人経路不明、2人は姉妹(6月23日)
⇒小中学生の姉妹が感染 市川市、2校を臨時休校へ(6月23日)
⇒男子高校生ら2人感染、経路不明も都内と接点 千葉県内コロナ(6月22日)
⇒2日ぶり感染判明ゼロ 約2カ月1桁台推移 千葉県内コロナ(6月21日)
⇒男女2人感染、軽症 累計928人に 千葉県内コロナ(6月20日)
⇒千葉県内3日ぶり感染判明なし 4月25日から10人未満続く(6月19日)
⇒20代女性2人感染、経路不明 都内と接点 再陽性1人も判明(6月18日)
⇒3日連続の千葉県内ゼロ 松戸の介護施設は感染終息(6月16日)
⇒学生ら3人感染、2人は経路不明 千葉市、浦安市の10~20代女性(6月12日)
⇒千葉県内で3人感染 うち船橋市2人、国外居住1人(6月11日)
⇒船橋で家族2人感染 50代と30代女性 千葉市は全員退院(6月10日)
⇒船橋1カ月ぶり複数感染、飲食店会社関係者ら3人(6月9日)
⇒千葉県内3人新たに判明 船橋の感染者の同僚、都内飲食店へ営業(6月7日)
⇒千葉県、感染者3人発表漏れ 「多忙」で作業や確認忘れ(6月5日)
⇒船橋で24日ぶり感染者 30代男性、経路は不明(6月5日)
【2020年5月】
⇒千葉県内新たに20代2人判明 1人は都内で頻繁飲食(5月31日)
⇒70代男性「再陽性」 千葉県内初、ウイルス再燃か(5月22日)
⇒野田の10代男児感染 県内2日連続ゼロならず(5月20日)
⇒2日ぶり感染ゼロ 継続するか焦点に 千葉県内(5月19日)
⇒千葉市の母子感染 帰国者と会食、県内計900人に(5月18日)
⇒帰国接触者ら8人感染 5人以上は9日ぶり 千葉県内(5月16日)
⇒2人死亡、2人感染 千葉県内コロナ「ゼロ」継続せず(5月15日)
⇒千葉県内、45日ぶり感染判明ゼロ 県「油断せず外出自粛を」(5月14日)
⇒県内の80代女性2人感染 判明済み家族と同居(5月13日)
⇒県内、介護福祉士ら3人判明 新規感染、13日連続1桁(5月8日)
⇒2人死亡感染1人 千葉県内 千葉県「油断せず予防を」(5月5日)
⇒千葉県内30~90代5人感染 医療機関で増加も(5月3日)
【2020年4月】
⇒千葉県内で看護師ら9人感染 5日連続1桁、1人死亡(4月30日)
⇒千葉県内、死亡2人増え30人超 看護師ら8人が感染(4月28日)
⇒県内感染10人、累計800人超 千葉市でクラスター 介護施設の女性死亡(4月25日)
⇒県内高齢者施設の3人死亡 千葉西総合病院は感染11人に(4月24日)
⇒千葉県内新たに24人感染、2人死亡 千葉市内介護施設3人に(4月23日)
⇒県内新たに21人判明 松戸の施設3人死亡 「千葉西総合」医師2人感染(4月22日)
⇒千葉県内2人死亡21人感染 医師や病院職員も判明(4月21日)
⇒千葉県内感染700人超え 22人増、市川施設さらに4人(4月20日)
⇒千葉県内 18人感染、1人死亡 佐倉の施設でクラスター(4月19日)
⇒千葉県内死者10人に 34人感染、東陽病院職員も(4月18日)
⇒千葉県内新たに35人判明、1人死亡 薬剤師4人は順大浦安病院(4月17日)
⇒千葉県内新たに58人判明、計600人に 印西と市川でクラスター(4月16日)
⇒県内新たに35人判明、1人死亡 松戸の介護施設は感染計7人に(4月15日)
⇒県内感染者500人超え 高校生ら新たに16人 死者は6人に(4月14日)
⇒新型コロナ63人判明 5人目死者も 千葉県内12、13日(4月13日)
⇒<新型コロナ>千葉県、新たに44人感染判明 東庄の集団感染除き一日で最多(4月12日)
⇒新たな県内感染者4日連続30人超 高齢男女2人死亡(4月12日)
⇒3日連続30人超 感染経路不明3分の2 60代男性死亡、千葉県内2人目(4月11日)
⇒千葉県内週160人増 市職員、教諭ら連日30人 東葛は入院調整厳しく(4月10日)
⇒県内新たに13人感染、296人に 千葉市職員も感染(4月7日)
⇒妊婦の保育士ら感染 新たに25人、医師も 千葉県内(4月6日)
⇒千葉市で10~30代の女性3人陽性、市内で感染か 市立校は12日まで延長(4月4日)
⇒東庄町の障害者施設関連100人に 陰性一転陽性3人 10代生徒、大学生も(4月4日)
⇒東庄施設関連2人増 利用者家族と別施設利用者 千葉県内感染新たに5人(4月3日)
⇒東庄の感染情報 銚子市公表要望 千葉県、2日から発表(4月3日)
⇒14人感染、190人に 東庄以外で最多 都内と接点多く(4月2日)
◆東庄町の障害者施設で大規模な集団感染
⇒東庄集団感染86人に 障害者施設、職員家族も(3月30日)
◆県内初の死者、1日当たりの感染者も最多更新
⇒千葉県内初、新型コロナ死者 東庄ではクラスター 障害者施設58人感染(3月28日)
◆海外渡航先からの帰国者の感染判明相次ぐ
⇒帰国者3人感染確認 松戸、船橋 千葉県内60人に(3月27日)
⇒我孫子、市川の2人感染 帰国女性と大阪赴任男性 (3月23日)
⇒千葉県内さらに3人感染 欧州帰国の市川大学生 浦安50代、船橋60代会社員も(3月20日)
⇒市川80代感染、重症 オランダで仕事の男性も
(3月19日)
⇒イタリア帰国の20代男性感染 成田空港利用、無症状で入院(3月15日)
⇒松戸、市川で感染者 60代会社員と50代保育士、感染経路は不明(3月12日)
◆市川でクラスター感染、患者数増加
⇒施設利用者2人目感染 発症職員らと接触 市川 (3月11日)
⇒市川施設職員同僚が感染 柏で小学生らに体操指導
(3月10日)
⇒市川で新たに3人感染 施設利用高齢者も 県市合同で拡大防止策強化(3月7日)
⇒市川で新たに2人感染 高齢者施設職員ら ジムと関連不明(3月6日)
⇒市川市の教職員4人、感染者利用のジム利用 全市立学校、3月12日まで臨時休校(2月27日)
⇒クルーズ下船 千葉県内の3人感染 「陰性」乗客と支援の医師 他に約100人、健康観察(2月27日)
⇒感染3人同じジム 市川、600人健康観察へ(
2月26日)
⇒東葛北部の40代男性感染 広島、岐阜に出張
(2月24日)
◆感染経路が不明の症例相次ぐ
⇒60代女性教諭の感染 全国初、千葉市花見川区の市立中学校 25、26日休校、校舎消毒(2月22日)
⇒県内帰省中の女性も感染判明 県内12人に 感染男性と同居の娘も(2月22日)
⇒県北西部の警備員感染 60代男性、建設現場勤務
(2月21日)
⇒千葉県内70代女性感染 旅行で飛行機や電車利用
(2月21日)
⇒発熱後、都内に通勤 千葉県、周囲の健康把握へ 20代男性新型肺炎感染
(2月15日)
⇒千葉県内20代男性も感染 肺炎入院、症状悪化で検査(2月6日)
◆勝浦ホテル三日月(勝浦市)に一時滞在していた中国・武漢からの帰国者が感染
⇒勝浦のホテルで経過観察 千葉県「感染リスク極めて低い」 新型肺炎、邦人帰国(1月30日)
◆県内1例目は、ガイドとして中国人のバスツアーに同行していた県内在住の20代女性