歯車回る仕組み紹介 伊能忠敬の装置も 市川・現代産業科学館

水車用に明治時代に製作された木製の歯車
水車用に明治時代に製作された木製の歯車
動きの仕組みを模型を動かして学ぶ子ども=市川市
動きの仕組みを模型を動かして学ぶ子ども=市川市

 市川市の県立現代産業科学館で、歯車の仕組みなどを紹介する企画展「カ・ラ・ク・る-歯車が伝える動き-」が開かれて ・・・

【残り 496文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る