週末は羽釜で炊飯体験 「君津の朝めし」いかが 「黄身2(キミツー)」ぱくりッ 

日曜の朝、羽釜の炊飯体験を楽しむ家族=君津市
日曜の朝、羽釜の炊飯体験を楽しむ家族=君津市
羽釜で炊いたごはんを地元特産の卵で味わう「君津の朝めし」=君津市
羽釜で炊いたごはんを地元特産の卵で味わう「君津の朝めし」=君津市

 羽釜を使った炊飯体験イベント「君津の朝めし」が、君津市西粟倉の清和地域拠点複合施設「おらがわ」で始まった。観光地に行く前に、まず炊きたてご飯と地元特産の新鮮な卵2個で君津にちなんだ「黄身2(キミツー)」の食事を楽しんでもらう企画だ。春と秋の行楽時期の日曜朝に開催する。

 この企画を運営するのは、地域住民のグループ「君津の朝めし」。廃校だった旧秋元小学校を活用して1月にオープンした「おらがわ」のグラ ・・・

【残り 741文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る