富浦・保田、カワハギ好調 勝浦、サバ狙える 【今週の釣果】

保田沖で釣り上げたカワハギ(写真は「村井丸」提供))
保田沖で釣り上げたカワハギ(写真は「村井丸」提供))
洲崎沖で釣り上げたイカ(写真は「萬栄丸」提供)
洲崎沖で釣り上げたイカ(写真は「萬栄丸」提供)
鹿島沖で釣り上げたヒラメ(写真は「幸栄丸」提供)
鹿島沖で釣り上げたヒラメ(写真は「幸栄丸」提供)

 【内湾・内房・外房】

 ◆浦安 横浜沖から観音崎沖で0・3~2・3キロのトラフグが0~5匹。木更津沖で16~23センチのアジが40~170匹。猿島沖で70~100センチのタチウオが0~17匹。竹岡沖で13~27センチのカワハギが0~5匹。川崎沖で13~27センチのカサゴが10~31匹。(吉野屋)

 ◆行徳 猿島沖で75~135センチのタチウオが12~14匹。川崎沖のLTアジは15~27センチが93~144匹。サバがまじる。(伊藤遊船)

 ◆原木中山 木更津沖で15~22センチのシロギスが30~55匹。(高常遊船)

 ◆千葉 防波堤で39~52・5センチのクロダイが1~4匹、全体13匹。(守山丸)

 ◆木更津 木更津沖堤で35~43センチのクロダイが0~3匹。猿 ・・・

【残り 3003文字、写真 8 枚】



  • Xでポストする
  • LINEで送る