「万福寺板碑」市文化財に 大量出土、中世知る資料群 鎌ケ谷

出土した板碑。仏を表す梵字が刻まれている(鎌ケ谷市提供)
出土した板碑。仏を表す梵字が刻まれている(鎌ケ谷市提供)

 鎌ケ谷市は「万福寺板碑(いたび)」を市指定文化財に追加した。板碑とは、鎌倉~室町期の関東地方で盛んに造られた供養塔の一種。1970 ・・・

【残り 588文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る