コロナでブランク、イベントかぶり… 親子三代夏祭り、さんばしまつり 協賛金集めに苦慮 千葉市担当者が協力訴え

千葉市の真夏の風物詩として多くの人でにぎわう「千葉の親子三代夏祭り」=2019年8月18日、同市中央区
千葉市の真夏の風物詩として多くの人でにぎわう「千葉の親子三代夏祭り」=2019年8月18日、同市中央区

 8月に開催される千葉市の真夏の風物詩「千葉の親子三代夏祭り」が協賛金集めに苦慮している。新型コロナ禍で3年間中止を余儀なくされたことや、同じ日程で市が関係する海辺のイベント「さんばしまつり」が行われることが影響しているとみられる。さんばしまつりも協賛金集めに腐心。コロナによる行動制限がなくなった夏を盛り上げるため、担当者は協力を訴えている。

 親子三代夏祭りは千葉開府850年を記念して1976年に始まり、前回の2019年は前夜祭と合わせ延べ約36万人が来場した。20年から ・・・

【残り 810文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る