第3ターミナル歩道運用開始 バス乗り場へ移動便利に 成田空港

移動距離が短くなった成田空港第3ターミナルのバス乗り場=成田市
移動距離が短くなった成田空港第3ターミナルのバス乗り場=成田市

 成田空港の第3ターミナルで1日から、バス乗り場が整備された歩道(カーブサイド)の運用が始まった。昨年4月の同ターミナル拡張と一体的に進められてきた計画で、従来のバス乗り場より移動距離が短縮されるなど利便性が高まった。

 第3ターミナルは格安航空会社(LCC)の国内線が主に就航し、国際線が就航し駅がある第1、2ターミナルへ移動する旅客が多い。その際、第3ターミナル到着ロビーから連絡バス・高速バス乗り場までエスカレーターや階段を経由して約250メートル歩く必要があるなど、特に大きな荷物を持つ旅客の負担となっていた。 ・・・

【残り 387文字、写真 1 枚】



  • Xでポストする
  • LINEで送る