地域とつながる一杯 稲毛のビール醸造所「いなびや」の今 気になるあの記事を「ツイセキ!!」 千葉日報×J:COMコラボ第24弾

気になるあの記事を「ツイセキ!!」
気になるあの記事を「ツイセキ!!」

 2023年7月、千葉市稲毛区の稲毛せんげん通り商店街に、クラフトビールが楽しめる醸造所兼ビアパブ「いなびや」がオープンしました。代表の岡村さんはビール造りの経験が無い中、15年に移住した鋸南町でクラフトビール造りを学んでの凱旋(がいせん)開店でした。「稲毛をビールで盛り上げたい」。夢の実現から2年、お店はどう進化しているのでしょうか。
 
 千葉日報が過去に報じた新聞記事をケーブルテレビ局「J:COM」が追跡取材するコラボ企画「ツイセキ!!」。第24弾の今回は、若き醸造家の挑戦を追います。

 

▶︎【番組を詳しく知る】 J:COM番組「ジモトトピックス・プラス(千葉・茨城)」のご紹介

▶︎【元になった記事を読む】「ビールで地元盛り上げる」 千葉市稲毛区に醸造所オープン 井戸水使いユニーク命名(2023年7月12日)

 

 

 ▼「ツイセキ!!」をもっと見る



笑顔を育むブルーベリー園

元小学校教諭の新たな挑戦

2025年8月11日 12:30

⇒記事を読む



富津に息づく「クモ合戦」

江戸から令和へ

2025年7月14日 12:30

⇒記事を読む



三柱神社 台風被災から再建へ

継がれる祈りと秘められた歴史

2025年6月9日 12:30

  ⇒記事を読む



鎌足桜12年の歩み

地域に根ざす花と人の物語

2025年5月12日 12:30

  ⇒記事を読む



千葉市美術館「つくりかけラボ」の今

作家と来館者で作る芸術空間

2025年4月14日 12:30

  ⇒記事を読む



君津が生んだ「松本ピアノ」

工場閉鎖から18年、その音色は今

2025年3月10日 12:30

  ⇒記事を読む



被災地福島で保護され千葉にやってきた大型犬「アキ」

災害救助犬の訓練を受け…それから

2025年2月10日 12:30

  ⇒記事を読む


マザー牧場の羊文字、ついに12支を一周

マザー牧場の羊文字、ついに12支を一周
文字が作られる仕組みも
2025年1月13日 12:30

  ⇒記事を読む



乗合サービス「チョイソコがうら」

実証運行開始から3年、現状は

2024年12月9日 12:30

  ⇒記事を読む


日本酒の魅力発信!

日本酒の魅力発信!

若者2人の挑戦、6年たちどうなった?

2024年11月11日 12:30

  ⇒記事を読む


女子高生が町会役員!

女子高生が町会役員!

目指した「多世代が交流する町」3年たちどうなった

2024年10月15日 12:30

  ⇒記事を読む


50年ぶりに復活した小糸川の灯籠流し

50年ぶりに復活した小糸川の灯籠流し

幻想の明かり、今は

2024年9月9日 12:30

  ⇒記事を読む


縄文グルメ

縄文人が食べていた巻き貝、現代風料理に

「千葉市の名物に」市民の取り組みどうなった?

2024年8月12日 12:30

  ⇒記事を読む


野菜を栽培

幕張新都心の地下で野菜を栽培

世界初の全自動工場は量産化に成功したのか

2024年7月8日 12:30

  ⇒記事を読む


眠っている楽器

眠っている楽器、生かして

松戸市の取り組み、今は

2024年6月10日 12:30

  ⇒記事を読む


ジビエ施設

廃校がジビエ施設に変身

君津にオープンして5年、現在は

2024年5月13日 12:30

  ⇒記事を読む


手賀沼

桜並木で手賀沼の魅力アップ

植樹した遊歩道、今の姿は

2024年4月8日 12:30

  ⇒記事を読む


千葉商科大

千葉商科大キャンパスでワインづくり

ブドウ栽培 5年たち、どうなった?

2024年3月11日 12:30

  ⇒記事を読む


鋸山

鋸山が「日本遺産」に!?

審査に向けた取り組みを追う

2024年2月12日 12:30

  ⇒記事を読む


はしご乗り

船橋の鳶職組合に久々に20代加入!

新春はしご乗り、4年後ある変化が…

2024年1月15日 12:30

  ⇒記事を読む


ナマケモノ

ナマケモノが“超高齢出産”

千葉市動物園 あれから6年半、ママと赤ちゃんは今

2023年12月11日 12:30

  ⇒記事を読む


おかそだちサーモン

木更津から全国へ「おかそだちサーモン」

水産ベンチャーが挑んだ陸上養殖は今

2023年11月13日 12:00

  ⇒記事を読む


夜だけ開く文具店

6年前に紹介、市川の「夜だけ開く文具店」今は

開店時間は午後5時「ぷんぷく堂」

2023年10月30日 12:30

  ⇒記事を読む

 

J:COMチャンネル

⇒ジモトトピックス・プラス(千葉・茨城)

 


  • Xでポストする
  • LINEで送る