中国企業車両トラブル続発 米地下鉄「安物買い」の声

米マサチューセッツ湾交通局の地下鉄での営業運転開始時に停車中の中国中車製車両=2019年8月、米マサチューセッツ州(Joshua Qualls氏撮影、同州提供・共同)

 世界最大の鉄道車両メーカー、中国中車(中国)が製造した米東部ボストン都市圏の公営地下鉄の車両でトラブルが相次いでいる。ボルトの取り付けやバッテリーの問題によって今年5月以降だけで2度の営業運転停止に追い込まれ、住民からは「安物買いの銭失いだ」との声も出ている。

 中国中車の車両は2019年に営業運転を始めた。運行するマサチューセッツ湾交通局(MBTA)が発注先を選ぶ入札で、中国中車の前身企業が川崎重工業などの競合企業を約2〜5割下回る金額を提示して落札。中国勢が米国で鉄道車両を大型受注した初の案件として話題となった。

 中国中車によると、MBTAから計404両を受注し、米マサチューセッツ州の工場で量産。車両は混雑時の乗降を円滑にするため扉を大きくし、車内に行き先や次の駅を表示する機器を備えるなどの工夫を凝らした。

 だが、運行開始後はトラブル続きだ。米メディアによると、19年には運転中に扉が突然開いたり、床下から異常音がしたりする問題が発生。21年3月には走行中に脱線し、負傷者の報告はなかったが、全ての中国中車製車両の営業運転を約5カ月にわたって停止した。

 今年5月にブレーキ部分のボルト取り付けが不適切だったことが発覚し、6月に搭載したバッテリーのトラブルが発生。それぞれの問題が発覚後、中国中車製車両の営業運転を一時停止した。

(ワシントン共同)


  • LINEで送る