首里城の復元考える、九州大 写真や史料、ウェブ展覧会

 九州大は、いずれも2019年に火災で大きな被害を受けた沖縄県の首里城と、フランス・パリのノートルダム大聖堂の写真や史料をインターネット上で展示し、文化遺産の復元の在り方を考える「ウェブ展覧会」を始めた。

 監修した河野俊行副学長は23日、記者会見し「広く被災文化遺産を知ってもらい、復興にむけた議論にも役立ててもらいたい」と述べた。

 展覧会では、正殿などが焼失した首里城と、尖塔が焼け落ちたノートルダム大聖堂の被災前後の様子を約350枚の写真や図面、古文書で紹介。歴史や社会的意義のほか、復元に向けた動きなどを解説している。


  • LINEで送る