江戸時代から受け継ぐ歌舞伎上演 福島・檜枝岐の伝統芸能

かやぶき屋根の専用舞台で上演された「檜枝岐歌舞伎」=12日夜、福島県檜枝岐村

 福島県檜枝岐村で12日、江戸時代から270年以上村民の間で受け継がれている伝統芸能「檜枝岐歌舞伎」が上演された。年2回行われる村の神社への奉納には通常であれば多くの観光客が訪れるが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため昨年に続き、観客は村内に泊まる人に限定した。

 国の文化財にもなっているかやぶき屋根の専用舞台で、源義経が都から落ち延びてゆく様子を題材にした「義経千本桜」を披露。演者や裏方を全て村民が務める。観客は例年の1割ほどの約100人にとどまったが、幕が下りると大きな拍手が上がっていた。

 5月と8月の奉納歌舞伎に加え、9月には観光客向けの上演がある。


  • LINEで送る