iPS細胞使い膝関節治療 京大計画、専門部会が了承

 厚生労働省の専門部会は24日、人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作った軟骨組織を、膝関節の軟骨を損傷した患者に移植して治療する京都大の臨床研究計画の実施を了承した。臨床研究や治験として実施が認められたiPS細胞の再生医療は国内7例目。

 対象となるのは、けがなどで軟骨が欠けた「ひざ関節軟骨損傷」の患者。今回は安全性の確認が目的で、損傷部分が小さい人を選ぶ。将来は肘や足首の軟骨のほか、高齢者に多い変形性膝関節症にも対象を広げる方針だ。

 計画では、京都大に備蓄されたiPS細胞から直径数ミリの軟骨組織の塊を作って患者4人の膝に移植する。


  • LINEで送る