遺伝学会「優性」「劣性」やめる 誤解避けるため言い換え 

日本遺伝学会による用語の主な変更点

 日本遺伝学会(会長、小林武彦東京大教授)は15日までに、長年使ってきた「優性」や「劣性」との用語を使わず言い換えることを決めた。遺伝子に優劣があるとの誤解を避けるため。教科書の記述も変更するよう、関連学会とともに文部科学省に要望書を提出する。

 遺伝学では100年以上にわたり、遺伝子の二つの型のうち、特徴が現れやすい遺伝子を「優性」、現れにくい遺伝子を「劣性」と呼んでいた。今後は優性を「顕性」、劣性を「潜性」と言い換える。

 小林会長は「自分の遺伝子配列が分かる時代だけに、これから勉強する人たちは新しい用語を使ってほしい」と話している。


  • LINEで送る