2025年9月9日 05:00 | 有料記事

客室乗務員や空港での勤務を経て、1980年より飲食店の経営者となり奮闘した。
当時、客室乗務員時代に身についたマナーの知識を生かせる職業はほとんどなく、かつての同僚から「会社を作ってほしい」という声があがったことが転機となる。翌年に幕張メッセのオープンが決まっていたこともあり、企業の人材育成の需要が増えるに違いないと考え、87年、マナー講師派遣業として会社を設立した。タクシー運転手の研修から始まり、県職員やJR、京成電鉄といった名だたる企業へとクラ ・・・
【残り 713文字】