首相、物価高対策を指示 4月決定、予備費活用

首相官邸に入る岸田首相=29日午前

 岸田文雄首相は29日、ロシアのウクライナ侵攻に伴う燃油や穀物などの物価上昇に対応する緊急対策の策定を指示した。原油高対策と食料の安定供給、中小企業の資金繰り支援、生活困窮者の支援の4本柱とする。経費は2022年度予算で確保した5兆円の新型コロナウイルス対策予備費や通常の予備費から支出。4月末をめどに取りまとめる。

 新型コロナのオミクロン株流行による影響も含め、国民の暮らしや企業経営への打撃を軽減するのが狙い。夏の参院選を前にした与党による「ばらまき」との批判も出そうだ。

 首相をトップとする関係閣僚会議を設置し、具体策を検討する。


  • Xでポストする
  • LINEで送る