蚊の唾液に痛み抑制成分 刺され気付かない理由か

人の皮膚に針を刺して吸血する蚊(大日本除虫菊提供)

 蚊の唾液には、人の細胞にある痛みを感じるセンサー役のタンパク質の働きを抑える成分が含まれることが分かった。生理学研究所(愛知県)や富山大、関西大(大阪府)などの研究チームが9日までに、国際学会誌に発表した。

 蚊に刺されても気付きにくいのは、針が直径70マイクロメートルと非常に細いためだと考えられていたが、この成分も関わっている可能性がある。吸血する際に、血を固まりにくくしたり、かゆみを引き起こしたりする作用のある唾液を出すことは知られていた。

 生理研の富永真琴教授は「蚊の唾液を詳しく調べれば、新しい鎮痛薬の開発につながるかもしれない」と話している。


  • LINEで送る