ALSの進行抑制に効果 iPSで見つけた薬

iPS細胞を使った創薬のイメージ

 慶応大は20日、iPS細胞を使って有望な既存薬を探し出し、全身が動かせなくなる難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」の患者への臨床試験(治験)で病状の進行を約7カ月遅らせる効果を確認したと発表した。

 患者のiPS細胞で病気を再現し、効果が高い薬を見つける「iPS創薬」の手法を活用。チームは「世界で初めてiPS創薬の有効性をはっきりと示した」としている。

 チームは患者の血液細胞からさまざまな細胞になるiPS細胞を作製し、神経細胞に成長させ、既に別の病気で使われている1232種類の薬を加えて効果を調査。パーキンソン病の薬「ロピニロール塩酸塩」を候補に選んだ。


  • LINEで送る