サメとエイ、世界の海で70%減 半世紀で、フカヒレ用の乱獲指摘

アオザメ(米海洋大気局提供)

 世界の海に生息するサメやエイの個体数が、ほぼ半世紀で約70%減ったとする分析結果をカナダなどの国際研究チームが5日までにまとめた。乱獲が主要な原因と指摘し、漁獲規制を強く求めている。このうち日本で多く水揚げされ、フカヒレやすり身などに利用されるアオザメは38%、ヨシキリザメは29%減少したという。

 チームは国際自然保護連合(IUCN)の専門家グループなどがまとめた個体数の変動に関する57種類のデータを活用。世界のサメやエイのうち18種を対象に1970〜2018年の変化を分析すると、個体数が71%減ったことが分かった。


  • LINEで送る