キトラ壁画、十二支「辰」の像か 黒い影、検討会で報告

キトラ古墳壁画の東壁で十二支の「辰」が描かれていると想定される部分にエックス線撮影で見つかった黒い影(文化庁提供)

 古墳壁画の保存活用に関する文化庁の検討会(座長・和田晴吾兵庫県立考古博物館館長)が22日、東京都内で開かれ、奈良県明日香村のキトラ古墳壁画(7世紀末〜8世紀初め)の東壁で十二支の「辰」が描かれていると想定される部分に、エックス線による撮影で黒い影が見つかったと報告された。

 検討会で調査に携わった、奈良文化財研究所の高妻洋成埋蔵文化財センター長が報告。泥で覆われているとみられる十二支の「辰」「巳」「申」をエックス線で撮影し、辰の像が想定される部分で高さ約15センチの黒い影があることが判明した。巳と申は像を確認できなかった。


  • LINEで送る