舞踊の古典芸能を上演、和歌山 「花園の御田舞」

和歌山県かつらぎ町の遍照寺で上演された「花園の御田舞」=17日午後

 米作りの1年間を舞踊で表現する古典芸能「花園の御田舞」が17日、和歌山県かつらぎ町花園梁瀬の遍照寺で上演され、大勢の観光客らが格調高い演技に見入った。

 田の神を信仰し、五穀豊穣を祈願する神事で、国の重要無形民俗文化財。平安中期から続くとされ、2年に1度奉納される。

 本堂に羽織はかま姿のはやし方約10人が座り、黒の烏帽子と羽織に白ばかま姿で木製のくわを持った若者が登場。太鼓などのはやしに合わせ、春の田打ちからもみまき、田植え、秋のもみすりまで、稲作にまつわる所作を演じた。出演者が牛に扮してコミカルな動きを見せ、笑いが起きる場面も。上演は約3時間に及んだ。


  • LINEで送る