成田山新勝寺、年末恒例すす払い 新年の参拝に向け、千葉 

成田山新勝寺で行われた年末恒例の「すす払い」=13日早朝、千葉県成田市

 千葉県成田市の成田山新勝寺で13日、江戸時代から続くとされる年末恒例の「すす払い」があり、僧侶や職員約40人が新年に向けて仏像やお堂を丁寧に清めた。

 夜明け前の午前5時半ごろ、作務衣にマスク姿の僧侶らが本堂に集まり、本尊の不動明王や四大明王の像をはけで払い、仏具を布で磨いた。続いて10人が横一列に並び、長さ約10メートルの「ササ竹」で、本堂の軒下や欄干のほこりを落とした。

 新勝寺は正月三が日で約300万人の初詣客を見込む。僧侶の半田照匡さんは「皆さまが新年に心清らかに参拝できるようにと、今年の災厄をちりやほこりに見立てて払いのけた」と話した。


  • LINEで送る