大飯原発、活断層の判断先送り 規制委、7日に再検討 

関西電力大飯原発の(手前から)1号機、2号機、3号機、4号機。右下は2日に原子力規制委員会の現地調査団が調査した場所=4日午後、福井県おおい町で共同通信社ヘリから

 関西電力大飯原発(福井県)の敷地内をほぼ南北に走る「F―6断層(破砕帯)」について、原子力規制委員会(田中俊一委員長)の現地調査団は4日、都内で開いた会合で検討したが、活断層との判断には至らなかった。地滑りの可能性を指摘する意見もあり、7日に再び会合を開いて議論する。

 敷地内の地層にずれがあるとの認識で一致したが、調査団の渡辺満久・東洋大教授は「敷地内に活断層があることは確実だ。すぐに運転を停止して調査するべきだ」と主張。重松紀生・産業技術総合研究所主任研究員は「地滑りなどの専門家も入れて、もう少し調査をした上で判断すべきだ」と述べた。


  • LINEで送る