2012年5月31日 16:32 | 無料公開
30日午後4時5分ごろ、九十九里町真亀の自動車修理会社「小倉自工」で、ふたの切断作業中のドラム缶(200リットル)が爆発、作業していた同社社長男性(74)と無職男性(73)が顔や足にやけどなどを負い搬送先の病院で治療を受けている。別の場所で作業していた4人にけがはなかった。東金署は事故原因を調べている。
同署によると、ドラム缶は空だったが、残っていたオイルのようなものが引火したとみられる。
千葉日報だけの「社会」記事を見たい方