2012年1月17日 15:54 | 無料公開
千葉市美浜区の幕張メッセで開かれた「東京オートサロン」に伴う一斉検問で、県警は16日、県内外から押し寄せた不正改造車188台を道交法違反容疑などで摘発、指導したと発表した。また、多数の改造車を追い返し会場周辺の不法行為は確認されなかったという。
県警交通指導課によると、検問は14~15日に県内外で実施。マフラーやライトの不正改造など、道交法違反(整備不良など)容疑で65人に交通切符を交付したほか、関東運輸局による整備命令も115人に出された。
また、修理目的で発行された仮ナンバーを改造車に付ける道路運送車両法違反容疑も確認された。
千葉日報だけの「社会」記事を見たい方