千葉県内保護司 進む高齢化 70歳以上35%、負担大きく 更生支援へ若い世代確保急務

これまでに28人の更生を支援した冨田さん
これまでに28人の更生を支援した冨田さん

 罪を犯した人たちの更生を支える保護司の高齢化が進んでいる。千葉保護観察所によると、県内の保護司で70歳以上の人は全体の35.8%の462人(2023年8月現在)で、現役世代の担い手確保が急務になっている。全国的にみても保護司のなり手は減少傾向にあり、法務省は5月にベテラン保護司や大学教授らでつくる有識者検討会を設け、制度の見直しを議論している。

 保護司は非常勤の国家公務員。報酬は ・・・

【残り 1300文字】



  • LINEで送る