2012年4月3日 11:36 | 無料公開

いすみ鉄道の「列車乗務員訓練生」辞令交付式。初の女性訓練生として辞令を受け取る古市さん=2日午前、デンタルサポート大多喜駅
いすみ鉄道(大多喜町)は2日、第3期の「列車乗務員訓練生」の辞令交付式を行った。初の女性を含む40代の4人が「子どものころからのあこがれだった」という鉄道車両を操縦するプロになるための門をくぐった。
この事業は、社会人に乗務員になれる機会を提供する全国唯一の試み。訓練生は費用700万円を自己負担し2年間、同鉄道で乗務員に必要な技能などを学ぶ。1期生4人は昨年12月、全員が国の資格試験に合格し免許を取得した。
千葉日報だけの「地域」記事を見たい方