2020年7月6日 05:00 | 無料公開

ツアーのイメージ=横芝光町の栗山川(よこぴか倶楽部提供)
カヤックで栗山川を下るツアーが7、8月に横芝光町で開かれる。普段は見られない川面からの景色を楽しみながら河口までの約2.5キロを探索。担当者は「こぎ方など基本をしっかり教えるので初心者でも楽しめる。家族や友達を誘って気軽に参加して」と呼び掛けている。
隔週日曜日に計4回開催する。各回とも午前9時15分に同町木戸の「コテージ&ペンション NANJA MONJA」に集合して川へ移動し、転回や停止などパドルの基本操作を学んでから乗船。ガイドの案内で約2時間かけてゆっくりと川を下り、シラサギやカワウなどの野鳥を近くで観察したりして豊かな自然を満喫できる。解散は午後1時15分ごろの予定。
折りたたみ式の「フォールディングカヤック」を使用する。解体すると輪行バッグに入るぐらいのサイズになり、アウトドア愛好家に人気があるという。骨組みに布を張る組み立ての体験もできる。終了後には集合場所の露天風呂も楽しめる。
同町観光まちづくり協会で産学官の有志が集まる「よこぴか倶楽部」が主催。通年で楽しめる新たな観光資源の開拓を模索し準備を進めてきた。ツアーとして本格的に販売するのは初めて。担当者は「コロナの影響で海水浴ができなくなったが、横芝光町では川も楽しめることをこの機会に知ってほしい」と話す。
日程は7月12、26日と8月9、23日。各日定員8人で、12日は既に定員に達している。小学1年以上で自力で乗船と下船ができることなどの参加条件がある。料金は1人税込み6600円。詳細はウェブサイト(http://yokopika.club/♯photo)。問い合わせは同協会(電話)0479(74)8585。
千葉日報だけの「地域」記事を見たい方