2011年10月24日 16:23 | 無料公開

文化祭限定の「ハローキティ」ストラップ。売り上げの一部が義援金として寄付された
船橋市立船橋高校(竹内英世校長)の商業科生徒が文化祭でオリジナル携帯電話ストラップを販売し、売り上げの一部6万円を義援金として寄付した。ストラップは人気キャラクター「ハローキティ」が応援団に扮(ふん)し、校章入りの旗を掲げる限定デザイン。2千個を完売したという。
文化祭「α(アルファ)祭」は9月22、23日に開かれ、商業科生徒241人はビジネスを学ぶ場として「商業ストリート」と銘打ったブースを出店した。
支援ストラップを企画したのは3年H組。キャラクター商品を扱う「サンリオ」と提携し、5月ごろからプロのデザイナーらと打ち合わせしながらハローキティの新デザインを考案した。
ストラップは1個(750円)につき30円が義援金に充てられた。佐野遥香さん(18)は「皆で準備したので完売して良かった」と笑顔を見せた。
千葉日報だけの「地域」記事を見たい方