2014年6月23日 11:45 | 無料公開

昨年の浦安市花火大会
浦安市花火大会を主催する市ふるさとづくり推進協議会は、7月26日に開催予定の花火大会に、有料の観覧席を設けることを決めた。
同市の花火大会は、昨年から海上での打ち上げに変更。市総合運動公園沖約350メートルの海上から約6500発を打ち上げる。同市日の出地区や明海地区から観覧でき、昨年は約13万人が来場した。
東日本大震災で被災した護岸の復旧工事を終了したことに伴い、昨年までは使えなかった護岸沿いの歩道に約1万席の“特等席”を設ける。「S席」「A席」「B席」などがあり席料は1人3千~4千円。1エリア2万円のグループ席もあり、最大10人座れる。
有料席の収益は約3千万円になる見込み。有料席に用意するパイプイスや、道路の照明、携帯電話の通信設備、警備費用などの運営費に充てるという。
チケットはコンビニなどで購入できる。詳しくは大会ホームページwww.urayasuhanabi.comまで。問い合わせは専用ダイヤル、電話050(5548)8686。