勝浦・松野地区 七五三ピンチ 少子化深刻、来年ゼロか 伝統行事継続へ住民模索

ミカン投げをする七五三の男児ら=15日、勝浦市松野の長勝寺
ミカン投げをする七五三の男児ら=15日、勝浦市松野の長勝寺

 少子化で七五三行事がピンチだ。過疎地域にも指定されている勝浦市の松野地区では今年、七五三を祝ったのはわずか2人。来年以降、対象の子どもはゼロといい、大正期から続く行事の消滅が現実味を帯びる。子どもの健やかな成 ・・・

【残り 938文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る