2015年1月12日 18:09 | 有料記事
利根川下流域の水郷地帯で知られる香取市・佐原の冬の伝統料理「鮒(フナ)の甘露煮」。尾頭付きの縁起物として、同じくコブナを背開きにして竹串で刺してたれを付けて焼いた「すずめ焼き」とともに、お正月の食卓を ・・・
【残り 713文字、写真 1 枚】
利根川下流域の水郷地帯で知られる香取市・佐原の冬の伝統料理「鮒(フナ)の甘露煮」。尾頭付きの縁起物として、同じくコブナを背開きにして竹串で刺してたれを付けて焼いた「すずめ焼き」とともに、お正月の食卓を ・・・
【残り 713文字、写真 1 枚】