2025年7月20日 18:07 | 有料記事

石段を一気に駆け上がる「神馬」=20日、君津市
君津市人見の人見神社で20日、大漁と豊作を祈願する神事「神馬(おめし)」が行われた。「神様がお召しになる馬」というのが由来で、半農半漁だった地域の伝統行事として350年以上続く。市指定無形民俗文化財。
午前9時半ごろ、神社の鎮座する山の麓に現れた神馬は、 ・・・
【残り 185文字】
君津市人見の人見神社で20日、大漁と豊作を祈願する神事「神馬(おめし)」が行われた。「神様がお召しになる馬」というのが由来で、半農半漁だった地域の伝統行事として350年以上続く。市指定無形民俗文化財。
午前9時半ごろ、神社の鎮座する山の麓に現れた神馬は、 ・・・
【残り 185文字】